O脚の原因とは?
O脚はそのほとんどが生まれつきではありません。
日常の生活習慣が、骨格をゆがませてしまいます。
O脚を引き起こしている原因は、日常生活における「立ち方」や「歩き方」、「座り方」といったものです。
こういった原因を一つ一つ取りのぞいていくことが必要です。
主な原因として次のようなものがあります
☑赤ちゃんの頃に歩行器を使って歩いていた
☑幼児の頃、横座りや女の子座りが多かった
☑よく足首をひねって捻挫をしていた
☑過去に下半身の怪我(骨折、捻挫、脱臼など)をした
間接的な原因として次のようなものがあります
☑脱いだ時に跡が残る締め付けのある下着を着用している
☑普段から運動不足傾向にある
☑どちらかというと夜型の生活をしている
☑ストレスの多い仕事・生活をしている
O脚になると・・・
☑O脚になると脚だけでなくカラダ全体がアンバランスにみえてしまいます
☑骨格のゆがみは、カラダの不調、美容面に悪影響がでます。
☑下半身太り、バランスの悪いプロポーションの原因となります。
O脚→美脚改善のメリット
O脚をなくすと、こんな変化があらわれます。
美容面
①脚がまっすぐにみえる
②脚が細くなる
③身長が大きくみえる
④スカート、パンツがよく似合う
⑤小尻になる
健康面
①脚のむくみが改善
②脚の疲れがラクになった
③腰痛の改善
④血行がよくなりカラダがポカポカする
気分
①脚へのコンプレックスが改善された
②洋服が似合うようになったのでオシャレがたのしみに
O脚は骨盤・股関節・足首のゆがみなどが原因で
本来はゆがみにくい膝関節がゆがんでしまうものなのです。
三郷市ハピネス整骨院の
骨盤矯正・全身の整体でしっかりと治療をしていきませんか?
あなたのご相談をお待ちしております!
埼玉県三郷市×接骨・整骨部門
埼玉県三郷市×整体部門
埼玉県三郷市×カイロプラクティック部門
ハピネス整骨院
| ホーム |
|---|
| 初めての方へ |
| スタッフ紹介 |
| アクセス |
| 料金表 |
| メール予約 |
| LINE予約 |
| 求人情報 |
| 整骨院の保険適用 |
| 産後の骨盤矯正 |
| 骨盤矯正 |
| 猫背矯正 |
| O脚矯正 |
| 労災保険 |
| ハピネス整骨院の整体とは? |
| マッサージと整体の違い |
| プライバシーポリシー |
| 運営者情報 |
交通事故対応
| 交通事故治療 |
|---|
| むちうち治療 |
お悩み一覧
| 肩こり |
|---|
| 腰痛 |
| ぎっくり腰 |
| 頭痛 |
| 寝違え |
| 五十肩 |
| 膝の痛み |
| ヘルニア |
| 坐骨神経痛 |
| むくみ・冷え性 |
| 猫背・ストレートネック |
| めまい・自律神経症状 |
| 腱鞘炎 |
| 首の痛み・頚椎症 |
| 脊柱菅狭窄症 |
| 腰椎すべり症 |
| オスグッド |
| かかとの痛み |
| 頚椎椎間板ヘルニア |
| テニス肘(外側上顆炎) |
| ばね指(弾発指) |
| 梨状筋症候群 |
| 足底筋膜炎 |
| シンスプリント |
| 変形性膝関節症 |
店舗所在地
| 〒341-0038 |
|---|
| 埼玉県三郷市中央1-10-15 |
| ブランズ三郷中央1F |
電話番号
| 048-949-7585 |
|---|
営業時間
| 月曜~金曜 |
|---|
| 11:00~20:00 |
| 土曜・祝日 |
| 9:00~18:00 |
| 日曜定休日 |
もしも、交通事故に遭ってしまったら…



