ハピネス整骨院の骨盤矯正は
多くの方に実感していただけています!

ハピネス整骨院が選ばれる理由
患者様アンケート 集計期間2022年12月24日~2023年2月15日 637名(※当社グループ院による集計結果)
背骨や骨盤の歪みとは?
骨盤矯正は三郷ハピネス整骨院の得意とする施術で即効性の高い施術法です。
これまで悩まれていた肩や腰の痛みなどもラクにすることができます。
この施術法はカラダの土台(骨盤)と柱(背骨)を正しい位置にすることで、痛みや違和感などを根本的に治せる本格的な骨格矯正です。
まずはゆがみの原因を探ろう!骨盤のゆがむ原因
立っているより座っている方が骨盤はゆがみます。
現代人は日常生活の習慣によってカラダのゆがみの元となる生活をしています。
そして、首・背中・腰の筋肉が緊張し、さらに筋肉がこわばり、コリが生じると、揉んだり押したりしただけでは解消されません。
また、悪い姿勢の生活習慣が既に身に付いてしまっている人は少なくはありません。
この不良姿勢が毎日繰り返され、やがて骨盤や背骨をゆがめる原因になっています。
背骨や骨盤がゆがむととどんな症状が起こる?
背骨や骨盤に捻じれやゆがみがあると、骨と骨の隙間にある神経、血管が圧迫され周辺組織の血行不良を起こします。
痛みやしびれの他に、頭が重く感じたり、朝起きたときに疲れが残ってる状態が続きます。
その積み重なりによって、肩こりや腰痛、関節痛などの症状として次第に現れるようになるのです。
骨盤矯正の必要性
背骨と骨盤の位置を正しく戻すことにより筋肉の負担が減り、神経の伝達や血行が良くなり、本来持っている自然治癒力を最大限引き出すことができます。
具体的には
☑姿勢がよくなるので見た目もよくなります
☑肩のこりや腰の痛みの原因の解消
☑代謝が上がり、やせやすくなる
☑バランスがよくなり、運動効果が上がる
☑疲れにくいカラダになる
骨盤矯正をすることにより、以上のような効果を
実感されている方が多いです!
骨盤のゆがみ度チェック表
10コの質問にお答えください!
あなたの「カラダのゆがみ度」を確認しましょう。
②靴の底は外側から先にすり減っている。
③スカートがよく回りやすい。また、ズボンがずれる。
④肩のコリ。または慢性的な腰の痛み、もしくは最近、頻繁に肩、腰が痛くなる。
⑤夏でも冷え症である。
⑥生理時に痛みがある。※こちらは男性のチェックは不要です。
⑦足を伸ばし仰向けで寝て、全身をリラックスさせたときに、片足または両足の爪先が外に倒れる。
⑧まっすぐ立ったときに肩・乳首・ウエストの左右の高さに違いがある
⑩起床時、夕方に足や顔がむくんでいる
※どちらともいえない場合は0.5コで計算してください。
あなたはいくつ項目にチェックがつきましたでしょうか?
もし、4個以上ついてしまった方は骨盤が歪み始めてきている可能性が高いです。
骨盤から体のゆがみを整えたい方は三郷ハピネス整骨院へお気軽にご相談くださいね。
ハピネス整骨院
| ホーム |
|---|
| 初めての方へ |
| スタッフ紹介 |
| アクセス |
| 料金表 |
| メール予約 |
| LINE予約 |
| 求人情報 |
| 整骨院の保険適用 |
| 産後の骨盤矯正 |
| 骨盤矯正 |
| 猫背矯正 |
| O脚矯正 |
| 労災保険 |
| ハピネス整骨院の整体とは? |
| マッサージと整体の違い |
| プライバシーポリシー |
| 運営者情報 |
交通事故対応
| 交通事故治療 |
|---|
| むちうち治療 |
お悩み一覧
| 肩こり |
|---|
| 腰痛 |
| ぎっくり腰 |
| 頭痛 |
| 寝違え |
| 五十肩 |
| 膝の痛み |
| ヘルニア |
| 坐骨神経痛 |
| むくみ・冷え性 |
| 猫背・ストレートネック |
| めまい・自律神経症状 |
| 腱鞘炎 |
| 首の痛み・頚椎症 |
| 脊柱菅狭窄症 |
| 腰椎すべり症 |
| オスグッド |
| かかとの痛み |
| 頚椎椎間板ヘルニア |
| テニス肘(外側上顆炎) |
| ばね指(弾発指) |
| 梨状筋症候群 |
| 足底筋膜炎 |
| シンスプリント |
| 変形性膝関節症 |
店舗所在地
| 〒341-0038 |
|---|
| 埼玉県三郷市中央1-10-15 |
| ブランズ三郷中央1F |
電話番号
| 048-949-7585 |
|---|
営業時間
| 月曜~金曜 |
|---|
| 11:00~20:00 |
| 土曜・祝日 |
| 9:00~18:00 |
| 日曜定休日 |



