ヘッダー1
ヘッダー2
ハピネス整骨院ヘッダー
腰痛
\

WEBキャンペーン

サンクス整体院

HOME >> | 対応症例 | 腰痛

なぜ?ハピネス整骨院の施術は
腰痛への効果を実感できるのか?

腰を抑えている女性画像

腰痛によりつらい思いをしていませんか?

☑ 長時間、椅子に座っていると、腰に痛みや違和感を覚える。
☑ 腰の痛みでデスクワークがつらい。
☑ 常に腰に重さを感じる。
☑ 医療機関でレントゲン撮影を行ったが、骨に異常はないと診断され、まともな治療を受けられなかった。
☑ 腰痛がひどく、コルセットが手放せない。
☑ 腰の痛みで、起床時にすぐに起き上がれない。
☑ 腰痛がひどく子供を抱っこしてあげられない。
☑ 薬やマッサージのようなその場しのぎではなく、根本改善を目指したい
☑ 痛みで目が覚めてしまうことがある。
☑ 複数の医療機関を回り、改善しなかったため、腰痛とは一生の付き合いだと諦めている

ハピネス整骨院にお任せください画像
整体の評価画像

腰痛整体の評価 三郷市No.1
エキテン・Googleマップの口コミ数1位の評価をいただきました!
体験者様からの声画像

※施術の効果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません

ハピネス整骨院が選ばれる理由
患者様アンケート 集計期間2022年12月24日~2023年2月15日 637名(※当社グループ院による集計結果)

96.08%
97%の方に治療効果を実感していただきました。
 
98.1%
97.8%の方が通い続けて効果を実感していただきました。
 
90.4%
87.3%の方が施術内容に満足していただきました。

全国で活躍中の先生からも評価されています!

推薦文画像
 

ハピネス整骨院はあなたの症状と正面から向き合います

こんにちは。
ハピネス整骨院です。
 
ハピネス整骨院では
腰痛のお悩みを解消し、ご満足いただいた患者さまからこのようなありがたいお言葉をいただきます。
 
『初めからハピネス整骨院にきていたら腰痛に苦しむ必要はなかったのに!』
 
院内に患者さまの「笑い声、楽しそうな顔」が広がっているときが
私たちにとって最高のひとときです。
 
ハピネス整骨院にお越しいただく患者さまの大半は
別の医療機関を受診されても腰痛のが解消されず、ハピネス整骨院にお越しになります。
 
なぜ、このような現象が起きてしまうのでしょうか?
 
その抱えておられるお悩みは、

『腰痛の治療を受けても、いつまでも腰の痛みが解消されない』
『腰痛の治療を受けると、一時的には楽になるけど、またすぐに痛みがぶり返す』

といった内容のお悩みを抱えてお越しになる方が大半です。
そして、腰痛治療について、多数の患者さまからいろいろなご相談を日々いただいております。
 
『今までどういった腰痛治療を受けたことがありますか?』
 
そういった質問に
ほとんどの方が同様の治療を受けた。という回答が返ってきます。
そして治療に対してのお悩み、ご不満を抱えておられます。
 
大半の方が、数ある医療機関や整骨院を受診し、治療を受けておられます。
なぜ治療を受けたにも関わらず、腰痛は改善せず、お悩みを抱え続け、何度も腰痛が再発してしまうのでしょうか?
 
ハピネス整骨院にお越しいただいている
ある方の例を挙げてみます。
 
『耐えられないほど腰痛がひどく、悩みに悩んで、藁をもつかむ気持ちで、医療機関で診察を受けました。』
 
『そこで医師に勧められレントゲン撮影を行ったところ、医師の診断は、
「レントゲンでは骨に異常は見られません。痛み止めの薬と湿布でしばらく様子をみてください。それでも効果がない場合は、痛み止めの注射で痛みを和らげます」
 
とことん悩んで訪れた医療機関で痛み止めなどの対処療法しかしていただけないということは、根本的な改善は望めないと宣告されたようで非常にショックでした。』
 
『そして
「あなたは仕事柄、腰に負荷を避けられないため、腰に負荷がかからない仕事に転職を検討してみては。」 』
 
と提案されたそうです。
 
そのほか、ある医療機関では症状に対して、まったく検査を行わず、
患部のマッサージや電気治療のみのその場しのぎの処置をされ、しばらく通院するように言われたという患者さまの体験談もあります。
 
その場しのぎの治療で済ましてしまう医療機関が多いゆえに、
治療を繰り返しても腰痛が改善しないという方が増えているのが現状です。
 
腰痛が生じる原因は多種多様で、患者さまそれぞれが違った原因をお持ちです。
 
原因を突き詰めず、症状緩和のみに焦点を置いたマッサージを施していても、
 
それはその場しのぎに過ぎず、本質的な改善には至らないため、患者さまはお悩み抱えたままとなります。
 
根本から改善するには、患者さまのお悩みに対してのヒアリングや検査を行い、
原因を明確に把握することで、それぞれの患者さまに合わせたアプローチを行う必要があります。
 

腰痛って何?

二足歩行を行う人間の身体を支えているのが腰です。
日頃からによく働く部分でもあるため、負荷が大きく痛みが生じやすい場所です。
 
厚生労働省の平成28年度に行われた国民生活基礎調査では、
男性の1位及び女性の2位の訴えの多さがあるのが腰痛で、さらに増加傾向にあります。
※ちなみに、女性の1位は肩こりとなっています。

腰椎

解剖学的に腰は、腰椎と言われる5つの骨が積み重なって成り立っています。
 
腰痛の多くは
腰椎や股関節に負荷がかかる、障害が生じることで起こりますが、その他にも多くの要因が腰痛を引き起こします。
 
しかし、
一言で腰痛と呼ばれていても、大きく分けると2種類の腰痛が存在します。
 
急性の腰痛慢性の腰痛です。
 
急性腰痛と慢性腰痛では症状や治療方法が違ってきます。
 

慢性腰痛の仕組みを解析

慢性腰痛

通常、腰に生じる痛みは腰痛と表現されますが、ここからは慢性腰痛について解析してみましょう。
 
腰の痛みを感じる瞬間も患者さまによって異なります。

☑長時間、椅子に座っている状態が続くと腰に痛みを感じる。
☑重いものを持ち上げる瞬間に腰の痛みを感じる。
☑日頃から歩いているだけで腰に痛みを感じる。
☑前屈みになると腰に痛みを感じる。
☑就寝時、横になるときに腰に痛みを感じる。
☑中腰になる瞬間に腰に痛みを感じる。
☑椅子に腰かけている状態から立ち上がる瞬間に腰に痛みを感じる。

 
このように腰の痛みを感じる瞬間は人それぞれです。
同様に痛みの原因も患者さまによってそれぞれ違います。
 
次に腰痛の痛みの程度についてみていくと、
 

①体を動かすことは可能だが、なんとなく腰に違和感がある状態
②腰の痛みが日増しに悪化してきているように感じる状態
③ずっと腰に痛みを感じていて、耐えていると汗がにじみ出るほどの状態
④腰の痛みが激しく、横になっても痛みで眠れないほどの状態

 
初めは違和感を覚える程度であったものが
1.→2.→3.→4.と時間の経過とともに少しずつ痛みの程度が大きくなっていることがおわかりいただけると思います。
 
症状がひどくなるほど、治療にも多くの時間が必要になってきますので、
腰痛のお悩みを放っておかずに、軽い症状でもお気軽にお声かけください。
 

腰痛の根本原因とは?

腰を抑えている女性画像

腰痛を本質的に改善するために、腰痛が生じる根本原因を突き止める必要があります。
これまで私が治療を施してきた方で、一番多い原因は、骨盤・骨格の歪みに起因するものです。
 
しかし
もっとも可能性の高い原因であっても、固定観念は大切な部分を見過ごしたり
患者さまのお声を聞き逃すといった可能性があります。
 
三郷のハピネス整骨院では、患者さまそれぞれのお言葉を大事にし、
骨盤の検査を起点に、骨格の歪みが生じやすい部分を全身くまなくチェックし、明確に原因を見極めます。
 
また、
たかが慢性腰痛と軽視してしまうと、
急性の腰痛よりも重い症状であるケースもありますので軽く見るのは危険です。
 
ただの腰痛だと考えていたら、

△腰椎椎間板ヘルニア
△脊柱管狭窄症
△腰椎すべり症
△坐骨神経痛
△腰部変形性脊椎症

というケースもあるため、
正確に検査を行いあなたの症状に合わせた治療を施す必要があります。
 

ハピネス整骨院で「骨格の歪み」検査実施の際の基準点

☑首回りの骨の位置、耳の骨の位置
☑肩の関節および大結節の位置
☑肩の位置(高低差)
☑骨盤の位置(高低差)
☑頭から縦方向まっすぐに首・骨盤が位置しているか
☑股の関節の動きおよび関節の硬さ
☑膝が正しい位置にあるか、膝蓋骨の傾きが生じていないか
☑足首が正しい位置にあるか

こういった全身におよぶ骨格の歪みをチェックすることで
骨格の歪んでいる場所を特定していきます。
 
骨格が歪んでしまう原因は必ず存在します。
日頃、何気なく行っている動作や、意識せずにとっている姿勢などの可能性があります。
 
それらの要因で時間をかけて徐々に骨格が歪んでいきます。
 
意識していない動作、行動に起因しているため、痛みなどの症状が現れるまでなかなか発見できません。

日々の生活においてのリスク

①椅子に腰かけるとき、意識せずに足を組んでしまっている。

足を組んでいる女性画像
➡足を組んでいる状態は骨盤が歪んだ状態のため、何気なく反復することで、少しずつ骨盤が歪んでいくとともに固定化され、腰痛を引き起こす要因となります。
 
 

②日頃から猫背になっている

猫背の女性画像
➡猫背の姿勢を持続してしまうと、腰の骨、背中の骨が歪んでしまいます。ずっと猫背でいることで、少しずつ骨格が歪んでいくとともに固定化され、腰痛を引き起こす要因となります。
 
 

③仕事柄、椅子や自動車のシートなどに腰かけている時間が長い

腰を抑えている女性画像
➡長時間座っている、立っている時間がわずかしかない、といった場合は、骨盤の歪みを生み、股の関節に関わる筋肉が固くなってしまいます。こういったことが腰痛を引き起こす要因となります。
 
 

④日頃、運動習慣が一切ない

頭を押さえている女性画像
➡一切運動をしない状態を長年続けると、筋力が低下することで血流が弱くなり、血液が全身にいきわたらなくなる可能性があります。このことが腰痛を引き起こす要因となります。
 
 

⑤立ち仕事が多く日常的に足に疲労感がある

頭を押さえている女性画像
➡立ち仕事が長時間におよぶと、骨盤に負荷がかかった状態が続き、それが骨盤の歪みを生みます。そのことが痛みとして表に現れます。
 
 

⑥クッション性の少ない寝具で眠っている。うつぶせの体勢で寝ている。

うつ伏せで寝ている女性画像
➡睡眠時にクッション性が不足している寝具を使っている、うつぶせの体勢で寝ているなどの状態でいると体への負担が大きく、そのことが腰痛を引き起こす要因となります。
 
 

このような日頃の何気ない行為が筋肉に負荷をかけ、
それが骨格の歪みの要因となり、結果、腰痛を発症させる原因となります。
 
こういったことからも、腰痛の本質的な「治療・完治」を実現させるには、骨格へのアプローチ必須となります。
 
ここまでご紹介した原因にお心当たりがある際は、日常生活においてわずかでも意識していただくことで、日々の腰痛予防となります。
 

三郷中央駅のハピネス整骨院では豊かな施術実績に基づき、あなたの腰痛を解明します

POINT①
急性腰痛(ぎっくり腰)の激しい痛みを和らげるハイボルテージ治療

治療器画像

三郷中央駅にあるハピネス整骨院では、超音波治療器やハイボルテージ治療などの痛みを取り除く効果の大きい治療器をご用意しております。
 
ハイボルテージ治療は腰の深層部にある手の届かないような患部に向けてのアプローチが可能で、1度の治療でも大きく効果を実感(痛みが和らぐ)いただける方が多い治療法です。
 
また
超音波治療と併用した治療もでき、突然のぎっくり腰やケガへの対処までさまざまな応急処置が可能な治療器です。
 

POINT②
腰痛は骨盤のズレから?骨盤をターゲットとした腰痛整体

施術風景

腰をマッサージする、温めるといった処置では腰痛が解消されない理由は骨盤にズレが生じていることで筋肉に負荷をかけているためです。
 
この腰の痛みを引き起こしている骨盤のズレに対して治療を行い、患者さまそれぞれの状態に適合した腰痛整体をご提供します。
 

POINT③
インナーマッスルの強化により腰周りの悩みなくしましょう

トレーニング治療器風景

三郷中央駅のハピネス整骨院にはお腹の奥に存在するインナーマッスル(腹横筋)を鍛えるトレーニング治療器を採用しています。
 
このインナーマッスルを強くすることで腰の痛みを和らげるだけではなく、おなか周りの脂肪がとれる、体幹の動きの改善、ウエストの締りなどの作用も望めます。
 
単に、和らげるのではなく、腰痛を起こさない体を作るためにあなたに最適な提案を致します。
 

日頃から腰痛を予防する

腰痛はお仕事や日常の習慣により生じる骨盤の歪みに起因することが多いです。
そのため、腰痛の予防法をお伝えします。

①日頃の姿勢を整える

姿勢画像

よくない生活習慣などにより姿勢は崩れています。
この姿勢の崩れが腰痛の要因となる可能性があるため、
日頃から意識して適切な姿勢をとることが腰痛予防には重要です。
 

②適切なストレッチを行う

ストレッチ画像

姿勢の崩れや机に向かう仕事、肉体労働などにより腰周りの筋肉に負荷がかかることでも腰痛は生じます。
 
そのため、
負荷のかかりやすい筋肉に対して適切なストレッチを行うことも腰痛予防には有効です。
 

③程よい運動習慣を

運動画像

日頃からまったく運動をしないと腰の筋力が低下していき、腰椎に大きな負荷がかかってしまいます。
 
それにより、腰痛が生じるケースもあります。
 
運動不足の方は、ウォーキングやストレッチなど、簡単にできることから始めましょう。
 
ただし、腰痛を抱えているときに過度な運動を行うと逆に症状を悪化させてしまう可能性があるため、適度な運動を心がけましょう。
 

三郷のハピネス整骨院は腰痛の苦しみから救います

日の出スタッフ画像

これまでも多くの腰痛で苦しむ方々と向き合ってきましたが、やはり多いのは
 
腰の痛みが一時的に解消して、その時点で治療をやめてしまう
 
という方です。
 
腰痛の症状がある時だけ治療を受け、痛みが消えれば、ケアをすることもなく放置する、この繰り返しを続けている方が多いのです。
 
なぜ
ただ痛みをとるだけではいけないのか?
それは、骨盤のズレや背骨の歪みは加齢とともに進行してしまうからです。
 
高齢になるほど、施術をしても骨格を整えるのは難しくなります。
そうなると治療に要する時間も延びてしまうのです。
 
これから
腰痛としっかり向き合うことを希望する方、痛みを取り除くだけでなく根本から骨格を修正し、骨盤を整えたい方は三郷ハピネス整骨院にお任せください。
 
本気で腰痛の改善を望む方を全力でサポートいたします。

他院との違い
クーポン
キャンペーン

※VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・Dinersなどクレジットカード決済可能です。

三郷市のハピネス整骨院
LINE予約
電話予約
サンクス整体院